- 取扱商品 壱州豆腐
- 所在地 壱岐市石田町本村触118-7
- 商 号 有限会社中村たんぱく
生産者ご紹介
1日最大400丁しか作れない 、壱岐の手作り木綿豆腐
地元で「壱州豆腐」 と呼ばれるかために締まった大きい豆腐。
平均的な豆腐と比べると、なかむらの壱州豆腐は重さにして約2倍!
なかむらの豆腐は国産大豆を絞った豆乳に、にがりとして壱岐の海の潮を使います。
玄界灘に浮かぶ離島の壱岐は海がきれいで、海水にはミネラルが豊富。
なかむらの豆腐にも独自の潮にがりを使います。
なかむらの豆腐がもつコクと旨味を是非ご賞味ください!
※ご自宅で調理される場合には豆腐に熱を通すと、出来立ての食感を味わえます。お味噌汁はもちろん、鍋物や煮物との相性が抜群です。